fc2ブログ
2010/01/13

2010年1月9日(土曜日)

前回に続いて今回も石鯛釣り、朝7時に神湊を出発しました。
前日までの波が止まり穏やかな釣り日和となり、雲間からは神々しい光が降り注いでいます。
s-P1110665222.jpg

7時40分ころ筑前大島周辺の漁場に到着。
大島周辺は何回も来ていますが、今回はあまり行ったことがない場所に碇を打ちました。
釣り人は5名、全員が船の後方のトモで釣りの開始であります。

まず小生の後ろの人に1.5キロの石鯛がきました。
そのあとすぐに小生にも強い引きが…ブログには載せていませんでしたが一週間前に大物を取り逃がしているだけに慎重に慎重に!
その甲斐あって幸先良くしょっぱなから3キロの大きな石鯛を無事釣上げることが出来ました。
他の釣り人にも次々と大きな石鯛が掛かり、みな大興奮です。

結局この場所で2時間半から3時間ほど釣り続けたでしょうか。
3キロの石鯛が1枚、2.5キロの石鯛が3枚、1キロ以上の石鯛が5枚というホクホクの釣果でした。

次に場所を替えて、2キロの石鯛を1枚、小ぶりな石鯛を4枚ほど釣上げました。
そして3回目の移動では小さな石鯛が数限りなく釣れましたが全部逃がしてあげました。

本日の釣りは太公望にとっては最高の釣り、小生も最高に幸せな一日でありました。

s-P1050181.jpg
s-P1050179.jpg
s-P1050184.jpg
s-P1050185.jpg
s-P1050187.jpg

余談ですが、石鯛は普通の鯛のように頭(兜)部分にはあまり肉が付いていませんが、雑煮などの出汁にすると最高です。
ブリ大根ならぬ石鯛大根なんていうのもいけると思いますよ!
s-P1050189.jpg


プロフィール

2013年4月5日からの

最新記事

検索フォーム

カテゴリ

月別アーカイブ

QRコード

リンク

テンプレート