fc2ブログ
2010/12/07

2010年11月30日(火曜日)

石鯛釣りであります。
いつものように神湊を午前6時に出航。

船頭さんが呼んだので何だろうと見たら綺麗な朝焼けです。
時間にして30分くらいでしょうか。美しいですね!
s-P1120073.jpg

今年の石鯛は2キロ以上が釣れていないので、皆小ぶりなのかなと心配しています。

小生の隣にまだ2回目だという釣り人が、一回目は石鯛を4枚釣ったから今回は6枚釣ろうと意気込んでいたので、そんなに簡単に釣れはしないだろうと高を括っていたら、ドンドン石鯛を釣上げ1.5キロを頭に何と10枚という見事な釣果!

それを見た小生は焦りに焦って、石鯛3枚にウマズラハギ10枚と小さなアラカブ9枚という残念な結果になりました。
s-P1080041.jpg

s-P1080042.jpg

s-P1080043.jpg

これほど悔しい思いをした釣りは珍しいかもしれません。
修行が足りませんなぁ…
2010/12/07

2010年11月20日(土曜日)

シーズン初めての石鯛釣り。
午前6時に神湊を出発、この日も朝焼けが美しい。

釣りのポイントでは結構アタリがありました。
小さい石鯛ほど竿にくるアタリが大きいのです。その逆で、大きい石鯛ほどアタリは繊細といえるでしょうか。

今シーズンは水温が高いせいか石垣鯛が多く小生も2枚釣上げました。隣も石垣鯛を4枚釣っていましたね。
s-P1070993.jpg

s-P1070994.jpg

釣果としては一番大きな800グラムを頭に石鯛が14枚、石垣鯛が2枚。
写真以外の石鯛は連れなかった人に差し上げてきました。
s-P1070998.jpg

s-P1080001.jpg
カワハギの他に浜イサキも姿もありますね。

釣り仲間のSさんが石鯛の仕掛けで5キロの大鯛を仕留めましたので写真を載せておきます。
拍手!拍手!
s-P1120072.jpg
2010/12/07

2010年11月18日(木曜日)

今年最後の真鯛釣りであります。

いつものように神湊を5時半に出航。
中潮で流れもよく期待して釣りに向かいました。

結果、小鯛が20枚ほど結構釣れました。
s-P1070978.jpg

大きいものは2キロ弱と1.5キロの真鯛2枚です。
s-P1070982.jpg

他の魚では500グラムのアコウを釣りました。
s-P1070979.jpg

500グラムの石鯛と1キロのヒラメは船長からいただきました。
s-P1070980.jpg

s-P1070985.jpg

結局、今シーズンの真鯛釣りでは3キロ以上の大物を釣上げることができませんでした。
原因としては夏の気温が高過ぎて餌のエビがすぐ死んでしまい、鯛釣りの餌が確保できず、7月下旬から8月・9月まで釣りができなかったことが大きく影響していると思います。

この日の朝焼けです。美しいですなぁ。
s-P1120065.jpg

プロフィール

2013年4月5日からの

最新記事

検索フォーム

カテゴリ

月別アーカイブ

QRコード

リンク

テンプレート