fc2ブログ
2015/11/24

2015年11月20日(金曜日)

船での石鯛釣りがやっと始まりました。

この日は神湊を午前6時半に出航。
CIMG5704.jpg

CIMG5705.jpg

CIMG5706.jpg

CIMG5707.jpg

CIMG5708.jpg

CIMG5709.jpg

CIMG5710.jpg

CIMG5711.jpg

CIMG5712.jpg

石鯛釣りのポイントには午前7時に到着です。
船は3回ほどイカリを打ち直して固定し、ようやく釣り開始であります。

釣竿を出した途端、釣り人5名全員にアタリがあり、その後も石鯛の入れ食い状態が続きました。
釣れる石鯛は500グラムから800グラムと、皆おしなべて型が良いものばかり!

午前7時から釣り始めたのに、午前11時には用意した餌のエビがすっかり無くなってしまい、ついには納竿となりました。

ひとり平均で20枚は釣ったのではないでしょうか!
小生も、小さな石鯛まで含めると25枚も釣り上げることができました。
半分以上は釣り仲間に差し上げ、小生が持ち帰った石鯛は10枚でありました。

10枚の石鯛を並べてみました。
P1030610.jpg

P1030611.jpg

P1030613.jpg

同じ石鯛でも個体差があります。
厳つい顔や優しそうな顔、人間とおなじですね!
P1030614.jpg

久しぶりの石鯛は、石鯛独特の臭みもなくタップリ脂がのっていましたよ!
子供たちや孫たちにも大好評!
じぃじ の株がグーンとあがりました。笑

石鯛がこんなに釣れることは1年に1回か2回くらいだろうと思われるので、次回の石鯛釣りがボウズでも気を落とさず平常心でいようと心に誓う小生でありました。

プロフィール

2013年4月5日からの

最新記事

検索フォーム

カテゴリ

月別アーカイブ

QRコード

リンク

テンプレート