いさお の 釣り日記
福岡の不動産会社のキラ社長は釣りが大好き。仕事をテキパキとこなしては時間をつくって、釣り仲間と釣りに興じています。
2018/06/20
2018年6月19日(火曜日)
イサキを狙っての釣り行きであります。
船は午前4時半に神湊を出航!
本日の釣り人は釣り仲間の3名と、筑前大島で同乗した船長の知り合いが1名の計4名です。



イサキ釣りのポイントに到着すると、まず船長から海の底から7~8メートルのところにイサキが群れていると説明があり、さっそく釣りを開始しました。
小生、まず鉛をつけたアミカゴ(餌のオキアミが入ったカゴ)を海底に下ろしたあと、7~8メートル上げてから アミカゴを しゃくってイサキをおびき寄せて釣り始めました。
糸は4号、針もチヌ針の4号を使用です。
釣り上げた魚の活き締めをしてくれている Uさんです。

他の船もイサキを釣ってます。


前回の釣りでは釣れなかったポイントでしたが、今回は船長からもたらされるイサキの群れ情報により、万遍なく釣ることができました。
イサキの数も形も申し分なく、超満足の釣りとなりました。
<本日の釣果>
600グラム~1キロ イサキ 25枚
ウマズラハギ 5枚
外道(アジ・真鯛) 各1枚
クーラーボックスの中!

整然と並んだ魚たち!

1キロ超えの大きなイサキ!

今回のイサキはみな形が整ってます。

船長によると イサキは あと1ヶ月ほどは釣れるそうなのですが、小生を含めて釣り仲間は皆、夜釣りのイカ釣り、はたまたイカを餌にしての大物釣りに出かけたいと意欲満々なのであります。
でも、どんな魚であっても釣りが楽しめさえすれば、最高に幸せな小生!
さて次回の釣りはどうなりますやら… 笑
船は午前4時半に神湊を出航!
本日の釣り人は釣り仲間の3名と、筑前大島で同乗した船長の知り合いが1名の計4名です。



イサキ釣りのポイントに到着すると、まず船長から海の底から7~8メートルのところにイサキが群れていると説明があり、さっそく釣りを開始しました。
小生、まず鉛をつけたアミカゴ(餌のオキアミが入ったカゴ)を海底に下ろしたあと、7~8メートル上げてから アミカゴを しゃくってイサキをおびき寄せて釣り始めました。
糸は4号、針もチヌ針の4号を使用です。
釣り上げた魚の活き締めをしてくれている Uさんです。

他の船もイサキを釣ってます。


前回の釣りでは釣れなかったポイントでしたが、今回は船長からもたらされるイサキの群れ情報により、万遍なく釣ることができました。
イサキの数も形も申し分なく、超満足の釣りとなりました。
<本日の釣果>
600グラム~1キロ イサキ 25枚
ウマズラハギ 5枚
外道(アジ・真鯛) 各1枚
クーラーボックスの中!

整然と並んだ魚たち!

1キロ超えの大きなイサキ!

今回のイサキはみな形が整ってます。

船長によると イサキは あと1ヶ月ほどは釣れるそうなのですが、小生を含めて釣り仲間は皆、夜釣りのイカ釣り、はたまたイカを餌にしての大物釣りに出かけたいと意欲満々なのであります。
でも、どんな魚であっても釣りが楽しめさえすれば、最高に幸せな小生!
さて次回の釣りはどうなりますやら… 笑
釣り日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
2018/06/11
2018年6月9日(土曜日)
神湊を午前4時過ぎに出航、本日の釣り人は3名であります。
船は途中、給油のために玄海大島に立ち寄りました。




その後、船は前回 大漁だったポイントに向かいました。
到着すると、早速釣り開始です。
ラッキーなことに、すぐ1キロ前後のイサキが立て続けに2枚、その後500グラムのイサキを1枚あげることができました。
他の人も、同じように何枚か釣り上げていましたね!
しかし 次のポイントに移動した途端、風が強くなり、波は高くうねり出しました。
しばらく頑張ったのですが釣果は望めず、まだ早い午前9時過ぎに納竿となりました。
<本日の釣果>
イサキ 1キロ前後 2枚
イサキ 500グラム 1枚
ウマズラハギ 1枚
あまりの釣果の少なさに、帰りがけに船長とUさんからイサキを6枚プレゼントされました。
ありがたいことであります。


急に酷くなった風と波で イサキのいる棚がつかめず、芳しい釣果を得られませんでしたが、風や波が無かったら もっと釣れていたかもしれないと未練を残して港をあとにした小生でありました。
船は途中、給油のために玄海大島に立ち寄りました。




その後、船は前回 大漁だったポイントに向かいました。
到着すると、早速釣り開始です。
ラッキーなことに、すぐ1キロ前後のイサキが立て続けに2枚、その後500グラムのイサキを1枚あげることができました。
他の人も、同じように何枚か釣り上げていましたね!
しかし 次のポイントに移動した途端、風が強くなり、波は高くうねり出しました。
しばらく頑張ったのですが釣果は望めず、まだ早い午前9時過ぎに納竿となりました。
<本日の釣果>
イサキ 1キロ前後 2枚
イサキ 500グラム 1枚
ウマズラハギ 1枚
あまりの釣果の少なさに、帰りがけに船長とUさんからイサキを6枚プレゼントされました。
ありがたいことであります。


急に酷くなった風と波で イサキのいる棚がつかめず、芳しい釣果を得られませんでしたが、風や波が無かったら もっと釣れていたかもしれないと未練を残して港をあとにした小生でありました。
釣り日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
| ホーム |